やまくんの記事

車やイヤホン、好きなものがいろいろある群馬県出身の大学生です。思いついたことからブログにしてみます。

煽り運転は恐ろしい

昨日のブログで真岡市に行ってきたという記事を書きましたが、帰り道不審な動きをしている大きな車を見つけました。トヨタランドクルーザーみたいな車です。前の車にぴったりのくっついて走行してました。下道ですが大きい道路の追い越し車線で、80km/h強は出てたんじゃないでしょうか。

その車は左右に蛇行しながらあたかも「私はあなたを煽っています」と言わんばかりのジ・煽り運転をしていました。あそこまで見本のような煽り運転を見たのは初めてです。

煽り運転は僕もされたことが1回や2回くらいはあります。本当に危険ですよね。何よりもイライラします。

そんな危険運転煽り運転の危険さと僕なりの対処法をご紹介します。

 

煽り運転が引き起こす危険

車間距離的問題

煽り運転って危険だって言われますが、その根本的なところまで示されている話はあまり聞きません。危険なのは万が一前の車が急ブレーキをかけざるは負えない状況になった時。後続車がブレーキをかける始めるのにかかる時間は0.5秒~1.0秒なんです。もっと早くブレーキをかけられると思う方も多いのではないでしょうか。前の車のブレーキランプが点灯してからブレーキに足を乗せ替えて踏むまでの時間はこれだけかかってしまいます。これが俗に言う空走距離です。それ故に車間距離が短いと追突事故が発生する可能性があるわけです。

 心理的問題

自分の真後ろにぴったり付かれるとイライラするんです。もちろん煽っているほうもそうですが、お互い気分を害し正常な判断力が低下し、事故を起こす可能性も上昇します。

更には仕返しをしようとする方もいます。不必要な急ブレーキをかけて煽り運転者を驚かせる行為などです。

 

煽り運転される場面

追い越し車線を走りっぱなし

片道2車線の道路で追い越し車線を走っているときに制限速度程度で走ってると後ろに付かれます。これで左側が遅かったりすると煽られる可能性があります。空いてれば追い越ししてくれるんですが。

追い越しをしようとして煽られる

左側が遅いので追い越し車線に移動したものの70km/s~80km/sで走行してて煽られるという経験はないでしょうか。

片道一車線の道路

こういった道は制限速度が40km/sといったケースが多いですが、あまりスピードを出せず煽られることがあります。

 

煽り運転の対処法

後続車を先に行かせる

片道2車線以上の場合

基本的にはやむを得ない時だけ追い越し車線を走行します。追い越しをかける時や障害物を避ける時などです。追い越し車線を基本的に走行する場合は自分より早い車が後ろから接近してきたら左側の車線に移動しましょう。そうすれば普通に追い抜きしてくれます。

片道一車線の場合

左ウインカーをだして進路を譲るのが一番簡単で安全な対処法で、トラブルが発生することもないです。自分のペースで走るのがなにより一番ですから。後ろにつかれているからと言ってペースアップする必要はありません。

後ろを撮影できるドライブレコーダーを付ける

意外と前だけ撮影できるものを付けている人は多いのですが、後ろには付けていない方がほとんどでしょう。現在危険な煽り運転を撮影して警察に提出すれば、煽り運転者に対して処罰を与えることができる可能性があるという法律もできたので、後ろを撮影できるドライブレコーダーの取り付けも必要になってくるのではないでしょうか。

 

 

 

 

皆さんも安全運転で行きましょう。